
2025年6月23日
めぐ:スポンサー様になってくださった理由、教えて下さい。
社長:スポンサーになった理由かぁ…いくつかあって。もちろん盛田剛平という選手を知ってたわけですね。 僕が小学校からの憧れの選手で。
盛田:いやいやそんなそんな。
社長:ごめんなさい。嘘です(笑)。小学生の時にめちゃくちゃヤジってました(笑)。で、アルディージャの下部組織にいた時もあって。剛平さん、アルディー12番つけてて。なので、僕の中ですごく印象深い選手だったんですよ。剛平チャント歌えるし(笑)
盛田:ほうほう。
社長:僕そもそもラーメン好きで、横浜に10年以上住んでて、横浜のラジオ番組でラーメンコーナー持ってたくらい。年間200食以上食べてて。家系ばっかり(笑)
盛田:すげー!家系ばっかり!?
めぐ:身体に負担大きそうですね(笑)
社長:いつか自分で事業として店をもちたいと思っていて。ふらっと食べに行けるラーメン屋っていいなぁと思って。 浦和レッズが好きだけど、埼スタに通うのが遠いなとなり、埼玉に戻ってきて、たまたま宮原に来たら、盛田剛平がいると!これは運命なんぢゃ!?って!(笑)
盛田:戻ってきたのは最近?
社長:去年とか?盛田軒が出来て1年後かな?
めぐ:ずっと宮原に住んでいるのかと思っていました。
社長:地元は深谷で。当時浦和レッズのザバスがスポンサーだった時、よし!医療系に行こう!と動いたら、ポラスに変わって(笑) 。なにしに来たんだ?となり、病院に就職して2年働きながら 音楽活動やって、メジャーデビュー決まって、横浜へ。横浜のレコード会社入って、市内のラジオ番組持ったり、 スタジアムDJやったり、色々やって、HP制作とか、音楽制作ってITじゃん?て思ってIT界隈やコンテンツ制作で事業起こすに至りました。
めぐ:なんでも出来るんですね!!まさにマルチタレント!!
社長:そうですね(笑)。スポンサーのきっかけはそんな感じです。
めぐ:なるほど…ありがとうございます。
社長:でもまさか宮原にいると思わないですよ、あちこちクラブを渡り歩いているのに、宮原!?って。チャントを歌ってた小学生からしたら、印象深い選手です。

盛田:今は仕事自体は何やってるの?
社長:ITのプロジェクトの推進、発信をするのを頼まれて、その マネージメントをするっていう。それこそ在宅ですね。 もし現場に行く必要があれば僕が商談しに行ったりとか。
めぐ:だから試合に頻繁に行けるんですね。理想的! 試合に行ける方の仕事が気になっていたんですよ。
社長:パソコンがあればどこへでも。ありがたいっス。 商談もZOOMでミーティングで出来ますし。
めぐ:あら、それなのにすみません。今日ご足労いただいて。
社長:とんでもない!喜んで!
めぐ:でも器用ですよね、そんな言葉ぢゃ当てはまらないくらい なんでも出来るというか、才能の塊というか。
社長:絵本もそうですよね、どうやったら出来るか探して。お金をかけずに出版しようと思っても、コンクールで賞を 取らなきゃいけないし、それは絶対に無理だから。 探しまくった結果、売れたら刷るっていう一番安い方法で。
めぐ:仕事が出来る方って早いですよね、動きにせよ、メールの返信にせよ。やっぱり意識していますか?
社長:いやいやいや…そうですね(笑)
盛田:なにか盛田軒でやろうよ、てかやってよ(笑)
社長:やりますか!声は大野さん(大野勢太郎さん)呼んで(笑)
盛田:大野さんなんて、埼玉のアイドルだからね。大野さんが全部良い所もっていっちゃいそうだけど(笑)
社長:大野さんと盛さんが対談するのとか。僕が仕切りやって。
盛田:楽しそうだよね(笑)
めぐ:是非、実現を!!(笑)今後ともどうぞよろしくお願いします。
~告知~
川越市にあるFM86.0Mhz FMルピナスにて、「DJ DAIKIのGET THE GOAL!」 が2025年6月よりスタートしました!
YouTube LIVE連動なので、川越市以外からでもリアルタイム視聴できます!
https://m.youtube.com/watch?v=JrU2Z89HzaM&pp=ygUOZm3jg6vjg5Tjg4rjgrk%3D